旧ブログはこちらhttp://blogs.yahoo.co.jp/taiyou0617daiti
 
TOPフリーエリア
■フリースペースの説明
※このフリースペースは、エントリー記事ページ以外に表示されます。
※広告を掲載したりブログの紹介など、ご自由にどうぞ!
※不要な場合には、<!--not_permanent_area--> ~ <!--/not_permanent_area-->
の部分を削除して下さい
(フリースペースについての詳細は、フリースペースの編集についてをご覧下さい)

SEO対応ブログ(blog)テンプレート無料会員募集中!

[壁]ω`*)オ♪[壁]ω`*)ハ♪(*´ω`*)ノヨーーー♪

本日も着弾記事です┏Оペコリ  送って下さったのはいつも、メール等で

飼育方法を伝授して下さる東北のTAKAさん(*´ェ`*)ポッww

今年30gUPが出てるのも、TAKAさんのアドバイスのお陰

なんですよね(ノω`*)アハッ

今回も凄い子を送って下さりました|壁|ω・)じー

104.jpg

まずは、少し羽パカですがでかいオスヾ(o´・∀・)ノ ダー!!!

106.jpg


なんか太くてごついのに、82mmもあるヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

本家購入との事なので大事に使わせて頂きます┏Оペコリ

次はメス軍団デ━v(´I `*)━ス♪

107.jpg

これもでかい(*´ェ`*)ポッww

108.jpg

と、これだけでなくどんどん続きますヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

109.jpg

我が家ではVIPクラスの50mmきたーーー(*´ェ`*)ポッww

110.jpg

これでもかなり凄いのにまだまだ居るし(ノω`*)アハッ

111.jpg

51mmの超デカメスだ・・・ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

112.jpg

そして最大のメスは・・・・|壁|ω・)じー

113.jpg

我が家では未知の領域の53mmキタ━━━ヽ(・ω・)ノ━━━ッ!

114.jpg

もうオオクワのメスに見えないヾ(;´ω`Aアセアセ

これでブリード失敗とか許されないので、チパ榎材で爆産して頂こうと

思います┏Оペコリ

TAKAさんから、自分の所では75㎜以上しか出てないからと

かなりのプレッシャーまで頂きかなーりびびってますヾ(;´ω`Aアセアセ

この度は、凄い固体を分けて頂き感謝しております┏Оペコリ

気合い入れて川西もでかい固体を羽化させれるようにがんばりますので

またいろいろ教えて下さい((★・∀-)乂(・∀-★))ネw♪

ほんまにいい人に囲まれて楽しくブリードを楽しませて頂いてる事に

感謝しておりますペコリ(o_ _)o))

続いてはチパ山ネタデ━v(´I `*)━ス♪

いつも通り次男と山仕事(○´▽`)ヶタヶタヶタ

064_20120322060245.jpg

チパ鶏は、人間とも犬軍団とも仲良しで次男が餌やりも担当して

大事に育ててます。家畜を育てる事で食べ物の大事さを少しずつですが

理解してくれるようで、以前のようにご飯を残したりせず最後まで

食べてくれるようになりました(*´ェ`*)ポッww

次は倒れた原木を直す作業を・・・・・

069.jpg

まだまだ腕力がない為に一生懸命でがんばってくれます(○´艸`)

070.jpg

原木を倒す犯人は以前からこの周辺に住んでるでかいオス猿なので、捕まえて

お仕置きしてあげたいのですが、賢くて捕まえれないo┤*´Д`*├o アァ・・・

番犬のシャコタン軍団も猿には敵わないようで_| ̄|〇i||||||i

いずれ、駆除させて頂きます(。+・`ω・´)b

それから、今期、種に使ってたヘラクレスオスが★になったので、チパ山に

お墓を作ろうと次男にお墓を作るようにと指示して原木切りしてると

次男が自信作のお墓が出来たから見てくれと・・・・・・・・

071.jpg

次男は自信作のお墓らしいのですが、これはお墓ってか、オブジェでは???

なぜ背中にセミの抜け殻があるんだ???  

次男の考えてる事がよく理解出来ません(●´艸`)ブハッ

この後、ちゃんとお墓を掘って埋めてあげました┏Оペコリ

最後は、1400CC菌糸ビンで放置してた久留米産幼虫が暴れてるので

菌糸交換をしてみると・・・・・・・・・・・・・・

117.jpg

32、1gもありましたヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

暴れる前は何gあったんでしょうか???
スポンサーサイト