TOPフリーエリア
■フリースペースの説明
※このフリースペースは、エントリー記事ページ以外に表示されます。
※広告を掲載したりブログの紹介など、ご自由にどうぞ!
※不要な場合には、<!--not_permanent_area--> ~ <!--/not_permanent_area-->
の部分を削除して下さい
(フリースペースについての詳細は、フリースペースの編集についてをご覧下さい)
※このフリースペースは、エントリー記事ページ以外に表示されます。
※広告を掲載したりブログの紹介など、ご自由にどうぞ!
※不要な場合には、<!--not_permanent_area--> ~ <!--/not_permanent_area-->
の部分を削除して下さい
(フリースペースについての詳細は、フリースペースの編集についてをご覧下さい)
おはようございますペコリ(o_ _)o))
最近は、暖かくなったり寒くなったりしてるのですが、皆様は
体調を崩されてませんか???
もう花粉も飛んでるようなので、花粉症の方には辛い季節に
突入ですよねヾ(;´▽`A汗汗・・・
でもブリードシーズン到来で皆様はテンション上げ上げかな?
そろそろ我が家はでか幼虫達に冬を感じさせる為に
本日からブリードクーラーの試運転開始デ━v(´I `*)━ス♪

このブリードクーラー&温室はヤフーオークションで5000円で落札した
物なんですけど、かなーり重宝しております。
設定温度範囲は 5度~24度でパワーがあるんで、夏場に温室2台を合体させても全然
温度をさげてくれます(*´ェ`*)ポッ
ただ・・・・音がうるさい(ρдT)ウェェ...
まぁここで寝てる訳でもないので、いいんですけどね(ノω`*)アハッ
これでVIP幼虫達には冬を感じて頂き成熟して頂こうと思います。
ちなみに何度までさげればいいの???
去年までは加温しっつぱなしで、温度下げずに羽化させてたんで・・・・
話は変わりまして山ネタデ━━(●´∇`)b━━ス
京都はそろそろ春って感じでフキノトウもたくさん出て大量に食べました。

天麩羅で食べるとほろ苦くて最高のお酒のツマミになりますよね?
もう少し暖かくなって次は、タラの芽が出るのを楽しみに毎日、眺めて
おります(ノω`*)アハッ
これからは自然の食材がたくさん採れるシーズン到来なんで、お世話になってる
虫友達さんにも送りたいと思います┏Оペコリ
それでは、本題に突入デ━v(´I `*)━ス♪
先日から、ケモノ用の檻(小動物用)を発動させて何が入るか
楽しみにしてたのですが、今回、掛かったのは・・・・・・ρ(・д・*)コレ

イタチの子供(○´艸`) 人間に対しての警戒心もなく、
餌を与えると食べるんです。もしかして、こいつを手なずければ、
和製フェレット?と思い2日程飼いましたが・・・・あまりにも
屁が臭いので、断念o┤*´Д`*├o アァ・・・
顔はかわいいんですけどね・・・・臭いのは・・・・・
結局、今回は子供なんでチパ山に開放してあげました。
いつか恩返しにでも来てくれるかな???
山仕事を始めてもう6年目に入りますが、毎日、いろんな動物、
昆虫、魚、植物と触れ合うことが楽しくて完全にはまってます(○´艸`)
皆様も時間があれば、自然と触れ合う遊びを体感して下さいΣd(∀`*)ネッッ!!
最後は、本日交換した、久留米幼虫デ━━(●´∇`)b━━ス
ちなみに全部メスのはず(○´▽`)ヶタヶタヶタ

7月31日割り出しなんで、現在で8ケ月なんでそろそろ羽化して
くれてもいいかも(*´ェ`*)ポッww
2匹目もいい感じ|壁|ω・)じー

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 16gまであと少しだった・・・・・・ρ(´ε`*)イジイジ
有名ブリーダーさんのブログ等見てるとメスでも19gとかあるみたい
ですけど、我が家では19gって普通にオスの体重だし(;´▽`lllA``あせあせ
3匹目の幼虫に希望を託して交換ヾ(o´・∀・)ノ ダー!!!

16gUPキタ━━(*ノωノ)*ノ▽ノ)/o\)/∀\)/・。\)━━!!!!
後はこいつらがオスでない事を願うのみです(○´艸`)
今回もオチが御座いませんで申し訳ない┏Оペコリ
最近は、暖かくなったり寒くなったりしてるのですが、皆様は
体調を崩されてませんか???
もう花粉も飛んでるようなので、花粉症の方には辛い季節に
突入ですよねヾ(;´▽`A汗汗・・・
でもブリードシーズン到来で皆様はテンション上げ上げかな?
そろそろ我が家はでか幼虫達に冬を感じさせる為に
本日からブリードクーラーの試運転開始デ━v(´I `*)━ス♪

このブリードクーラー&温室はヤフーオークションで5000円で落札した
物なんですけど、かなーり重宝しております。
設定温度範囲は 5度~24度でパワーがあるんで、夏場に温室2台を合体させても全然
温度をさげてくれます(*´ェ`*)ポッ
ただ・・・・音がうるさい(ρдT)ウェェ...
まぁここで寝てる訳でもないので、いいんですけどね(ノω`*)アハッ
これでVIP幼虫達には冬を感じて頂き成熟して頂こうと思います。
ちなみに何度までさげればいいの???
去年までは加温しっつぱなしで、温度下げずに羽化させてたんで・・・・
話は変わりまして山ネタデ━━(●´∇`)b━━ス
京都はそろそろ春って感じでフキノトウもたくさん出て大量に食べました。

天麩羅で食べるとほろ苦くて最高のお酒のツマミになりますよね?
もう少し暖かくなって次は、タラの芽が出るのを楽しみに毎日、眺めて
おります(ノω`*)アハッ
これからは自然の食材がたくさん採れるシーズン到来なんで、お世話になってる
虫友達さんにも送りたいと思います┏Оペコリ
それでは、本題に突入デ━v(´I `*)━ス♪
先日から、ケモノ用の檻(小動物用)を発動させて何が入るか
楽しみにしてたのですが、今回、掛かったのは・・・・・・ρ(・д・*)コレ

イタチの子供(○´艸`) 人間に対しての警戒心もなく、
餌を与えると食べるんです。もしかして、こいつを手なずければ、
和製フェレット?と思い2日程飼いましたが・・・・あまりにも
屁が臭いので、断念o┤*´Д`*├o アァ・・・
顔はかわいいんですけどね・・・・臭いのは・・・・・
結局、今回は子供なんでチパ山に開放してあげました。
いつか恩返しにでも来てくれるかな???
山仕事を始めてもう6年目に入りますが、毎日、いろんな動物、
昆虫、魚、植物と触れ合うことが楽しくて完全にはまってます(○´艸`)
皆様も時間があれば、自然と触れ合う遊びを体感して下さいΣd(∀`*)ネッッ!!
最後は、本日交換した、久留米幼虫デ━━(●´∇`)b━━ス
ちなみに全部メスのはず(○´▽`)ヶタヶタヶタ

7月31日割り出しなんで、現在で8ケ月なんでそろそろ羽化して
くれてもいいかも(*´ェ`*)ポッww
2匹目もいい感じ|壁|ω・)じー

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 16gまであと少しだった・・・・・・ρ(´ε`*)イジイジ
有名ブリーダーさんのブログ等見てるとメスでも19gとかあるみたい
ですけど、我が家では19gって普通にオスの体重だし(;´▽`lllA``あせあせ
3匹目の幼虫に希望を託して交換ヾ(o´・∀・)ノ ダー!!!

16gUPキタ━━(*ノωノ)*ノ▽ノ)/o\)/∀\)/・。\)━━!!!!
後はこいつらがオスでない事を願うのみです(○´艸`)
今回もオチが御座いませんで申し訳ない┏Оペコリ
スポンサーサイト